ご予約と施設利用について
1.ご予約お申し込み受付
・ご利用希望日の6月前からお申し込みを受付いたします。
・WEBにてご利用希望日をご入力またはお電話にて仮予約してください。
・打ち合わせの上でお支払い料金を決定、振込先をお知らせいたします。
・ご入金の確認をもって、正式予約・契約完了となります。
2.利用料金のお支払方法
・請求書に記載の金額を期日までに指定口座にお振込みいただくかご持参をお願いいたします。(銀行振り込みの場合、領収書は発行しておりません。)
・振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
ご利用料金
・1~3日連続の場合 1日8,000円 (2日間16,000円 3日間24,000円)
・4~7日連続の場合 1日7,500円 (4日間30,000円 6日間45,000円)
・8日以上連続の場合 1日7,000円 (8日間56,000円 10日間70,000円)
キャンセルについて
お申込者様のご都合によるキャンセルには規定のキャンセル料をお支払いいただきます。
3.ご利用時間について
・ご利用時間はご準備、片づけ及び備品・作品の搬入出の時間を含めての時間をご予約ください。
・営業時間 9:30~18:00まで
・休館日 年末年始・お盆 指定日時
4.ご利用制限
以下の項目に各当する場合はご利用をお断りする場合がございます。
・利用内容・利用形態等が不適当と当方が認めたとき
・当施設の設備等を損傷しまたは紛失する恐れがあると認めたとき
・ご予約時の内容と異なってご利用されるとき
・ご利用の権利を他人に譲渡・転貸したとき
・公序良俗に反すると当方が認めたとき
・ご利用責任者が未成年の場合
・ご利用内容が福島県いわき市暴力団排除条例に規定する暴力団員等の利用であると認められるもの
・宗教団体、思想団体、政治団体又はこれに類する集団でご利用されるとき
・関係官公庁より中止命令が出たとき
・当方関係者の指示に従わない時
・その他、不適当と当方が認めたとき
5.禁止・注意事項
・施設内はすべて禁煙です。
・危険物、腐敗物、重量物のお持ち込み禁止します。
・ご利用の際に発生するごみはお持ち帰りください。
・ご利用者は参加者の指名等を把握していただきますようお願いいたします。
・大きな音を出す等の行為はご遠慮ください。
・関係官公署の許可申請、届け出が必要な場合はご利用者様側にて承認を受けてください。
・構造物、設備、備品を汚損・破壊し、または紛失した場合は損害を賠償していただきます。
6.免責事項
下記の場合、当方ではその責任を負うことができませんのでご了承ください。
・天災・火災、その他不可抗力により当施設の利用が困難になった場合のその利用に関する一切の損害。
・ご利用者がご利用制限や近視・注意事項に違反したことによる損害
・利用者及び第三者の所有物や現金等の貴重品、その他これに類する物の盗難・汚損・破損による一切の損害。
・ご利用者の都合により当施設に残置もしくは一時的に保管した物品の盗難・汚損・破損による一切の損害。
・システム不正侵入やサイト改ざんなどによって起こった損失・損害